暑さも過ぎ去り、これからどんどん寒くなる季節となりました。
これからの時期に多くなるのが、ガスの使い過ぎなどによるガスの遮断です。
ガスが止まってそのままでは困ってしまいますよね?
そこで今回は、ガスが止まってしまった時の復帰の仕方を解説します。
復帰の手順
①自身が使っているガスメーターのところへ行く。 ※ここでは事務所の見本を使います。
アパートなどの場合は、パイプシャフトの中や、階段の下、建物の裏などにある場合が多いです。
②メーターが「ガス止め」になっていることを確認する。
③復帰ボタンを押す。
④カウントダウンが始まるため、その間待つ。(この時給湯器などのガス機器を使わないで下さい。)
⑤カウントダウン終了後、「ガス止め」表示が消えていることを確認する。
以上が復帰の手順です。
このようにボタン一つで簡単に復帰が可能となっています。
今後も快適にガスを使える環境を目指していきますので、よろしくお願いします。