皆さんお久しぶりです!花田です。
最近ブログの更新が遅く大変申し訳ありません(><)
これから頻度を上げて更新していければと思います!
世間では新型コロナウイルスが大流行ですね。どこの店舗でもマスクが売り切れになっています。。
さらにはトイレットペーパーまで売り切れに・・・。
皆様も体調には十分お気をつけください。
さて、今回は題名の通り。給湯器の寿命ってご存知ですか?
ほとんどのご家庭に備わっているこちらの給湯器の寿命は約10年です。
あくまで目安なので、もちろん10年以上使用できるところもあれば、10年も経たずに壊れてしまうケースもあるのです。
壊れてしまうと、もちろんお湯が出なくなります。いざ、お風呂に入ろう!と思っても
全くお湯にならない。リモコンが映らない。リモコンからエラーの表示が出てる。
・・・なんて事があれば給湯器が壊れている可能性があります。
そんな状況になる前に!給湯器が10年を経過している皆様には交換をオススメしています。
ご自宅の給湯器の経過年数の見方は簡単です。
給湯器正面にラベルが貼ってあります。そのラベル内の赤線部分が給湯器の製造年数になります。
その年数が10年以上経過している方は取替の時期になっております。
お見積もりは無料です!お気軽にお問い合わせください。
以上、花田でした(^-^)/♪